石川テレビにて月~金16:45から生放送中の番組「石川さんパレット」で、さぶろうべい高松本店をご紹介いただきました。
県民のみなさんが応援したくなる飲食店を紹介する「イトシメシ」というコーナーで、羽咋のある女性にインタビューされていました。
「1~2か月に1回は通ってるというのが高松にある、さぶろうべい。醤油ダレにつけて食べる“とり白菜“も大好きだが、なんといっても“とり皮“が最高!」
そして、この愛しめしの取材には、グルメリポーターの彦摩呂さんがいらっしゃいました!
【とりかわ】「ちゅるんちゅるん!青い鳥探しそう!」
ほとんどのお客様がご注文になる「とりかわ」。そのとりかわを「入場~」と笑顔でほおばる
「うわぁ、ちゅるんちゅるん!チルチルミちゅる。青い鳥探しそう!」と彦摩呂さんらしい表現で、プルプル食感と旨味を伝えてくださいました。
隣にいた沼本アナウンサーも一口食べて
「本当にぷるぷる!すごい!」と驚かれていました。
首皮だけを丁寧に煮込み、脂とアクを丁寧に取り除いた当店こだわりの味をしっかり堪能していただけました。
【とり白菜鍋】「鶏が口の中でHIPHOPダンスしてる!」
続いてお召し上がりになったのがとり白菜鍋。
秘伝の醤油だれ+卵にくぐらせ一口ほおばると
「鶏が口の中でHIPHOPダンスしてる!」
「もっと醤油っぽいのかと思ったら、香りが上品で噛むと旨味がギューッと出てくる!」と味の奥深さに驚きと感動のコメントをくださいました。
締めのラーメンまでしっかりご堪能いただき、
「石川県民じゃないけど、僕もソウルフードって言っていいですか?」と言っていただき、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいでした。
彦摩呂さん、沼本アナ、ご来店ありがとうございました。
【お盆の帰省に、なつかしい“さぶ”の味を】
とり白菜鍋、とりかわ、そして締めのラーメンまで。
懐かしくて、やさしくて、どこか“ほっとする味”を・・・
この夏、大切なご家族と一緒に、さぶろうべいで味わってみませんか?